坂口尚「石の花展」@シネコヤ開催
神奈川県藤沢市のミニシアター&ブックカフェ「シネコヤ」で、【坂口尚『石の花』展〜ユーゴスラビアを舞台とした漫画作品『石の花』の世界〜】が開催されました。会期は2024年10月2日(水)〜20日(日)、1階のブックカフェのスペースを使って 『石の花』複製画、創作ノート等の関連資料が展示されました。


ブックカフェスペースを使っての展示なので展示の点数は少なかったですが、坂口尚さんと担当編集の浮田信行さんが1983年にユーゴへ取材旅行に行った時の写真の一部など、貴重な資料を公開する貴重な機会となりました。
MOMはこの展示を企画協力し、会場内ではMOMの既刊本、オリジナルグッズの販売コーナーも設置していただきました。また、MOMではこの展示に合わせて「石の花 GUIDE BOOK」を制作・出版。会場にて先行販売しました。






会期中の10月6日(日) には、15:50〜『ドリー・ベルを覚えているかい?』上映終了後、バルカン近現代史の研究者・山崎信一先生と、フランス版「あっかんべェ一休」翻訳者の鈴木賢三さんをお招きし、トークショーも開催されました。ユーゴについて、クストリッツァ作品について、そし坂口尚と『石の花』について、登壇者からたくさん興味深い話が重層的に語られ、会場は大いに盛り上がりました。
≫坂口尚『石の花』展 トークイベント https://cinekoya.com/campaign/95
このトークショーの様子をYoutube動画にて公開しています。ご来場いただけなかった方もぜひご視聴ください。